靴作りが初めて!体験してみたい!方にオススメのコース
靴は、自分で作ることができるのです。だんだんと靴の形になっていく過程は、とてもワクワクします。
自分で作った靴は、とても愛着がわきます。 また、すべて本革を使用しますので、革のエイジングも楽しめます。
周りの友達たちは、靴を自分で作ることができることに気づいていません。そこに気付いたあなただけが、友達たちに自慢ができえるのです。
お申し込み時に、準備金として、20,000円のお支払いをお願いいたします。初回の授業時に、残金のお支払いをお願いいたします。
*準備金にて、当方の準備を行いますので、お申し込み後のご返金はできませんので、ご了承ください。
必要工具などはすべてお貸しいたします。道具類はすべて無料で貸し出しています。手ぶらでいらしてください。
下の3種類のデザインからお選びいただけます。
また、新しいデザインは随時追加していく予定です。
難しい作業はありません。穴をあけて、手縫いで縫っていくことがメインの作業です。
回数が決まっているだけではありませんので、自分のペースで進めることができます。
使う道具は、すべて無料で利用することができます。
回数は、1足あたり4回が目安です。 自分のペースで進められるので、あくまでも目安の回数です。
こちらでご用意した革から、ご自由にお選びください。30色以上の革を常時ご用意しております。 オプションで、タンニンなめしの革(高級革)をご使用可能です。(10,000円+税)
男性・女性ともに、21.0cm~29.0cm 基本的には上記サイズですが、これよりも大きい、小さい場合はご相談ください。 サイズが27.0cm以上の方は、材料の関係上、10,000円(税別)の追加をお願いいたします。
いずれの時間帯も、10分前に終了しましょう。
残りの10分間は、質問&片付けタイムとなります。
生徒さんの作品集です。
初級コースについての詳しい資料をお送りします。